平成30年11月号の音信

2018年10月17日

昨日印刷が完了した音信11月号! 部数により宅急便使用と郵便の第三種使用とに仕分けして発送の準備です。 朝イチの仕事で行い、只今郵便局へ行ってます。 明日、明後日には到着しますね。 少しお待ちください 本日は静岡道場にて […]

自然の恵みフェスタ

2018年10月16日

11月25日(日)10 時~ 〝自然の恵みフェスタ2018〟が開催されます。 〈静岡道場  ~13:00〉 初 開 催 !! 〈教化部会館 ~14:30〉 駿河カフェ ・ 遠州カフェがオープンしますお餅つきも行いますよ! […]

図書より

2018年10月16日

〈2019年版〉日時計日記 日めくりカレンダーが本日入荷!! 平成31年版 ひかりの言葉  2019夢のつばさ 好評発売中!! 平成最後の皇室カレンダーも昨日から発売中です。 各道場でも販売致しますが、教化部にご注文頂い […]

第474回 浜松練成会

2018年9月18日

浜松練成会も無事終了! 参加者の方々は、真理のコトバを味わって魂に栄養をたっぷり与えて帰路につかれました。 《龍宮住吉分社正式参拝》 《野外研修は天候不順のため大道場にてクラフト作りです。》 《一日目の昼食・夕食》 《二 […]

第474回 浜松練成会

2018年9月14日

本日より14日(金)~16日(日)まで6月以来の浜松練成会が開催されます。 朝から運営委員方々が準備をして下さってます。ありがとうございます。 教化部会館が今日のグズグズした天気と違ってガヤガヤと賑わっていますよ。 今回 […]

第49回 駿府練成会

2018年9月10日

先週末の9月7日(金)~9日(日)に駿府練成会が行われました。 静岡道場で行う練成会は4月以来ですから、5ヶ月ぶりでした。 久しぶりに参加の方もいて賑やかな練成会でした。 二日目には野外研修のインタープリテーションを登呂 […]

本日の教化部の花壇

2018年8月10日

8月7日(火)のトマトが8月10日(金)にはこうなりました。どのくらいで美味しい色になるんでしょうね。 → 花オクラの実が一日でこうなりました。普通のオクラと違ってこのお花を食べるんですって知らなくてビックリ → これは […]

霊牌奉送祭

2018年8月10日

8月8日(水)10時から 「宇治盂蘭盆霊牌奉送祭」が行われました。 その後盆踊りの練習を行っていました。 今年の盆踊りは一番目!だそうです。楽しく踊って来て下さい。 前日(8月17日)の17:30からも教化部会館にて最後 […]

本日の教化部会館。

2018年8月3日

本日8時出発!!で〝第9回 家族で集まる練成会〟が始まりました。 教化部会館からはマイクロバス3台・教化部の自動車2台がたくさんの家族と荷物を積み込み 富士河口湖道場に向かいました。 静岡駅からもマイクロバス1台が出まし […]