
11月10日(金)から12日(日)まで、今年最後の浜松練成会が教化部会館にて行われました。
二日目には、早朝に雨がひどく降りましたが…… 野外研修が始まる頃には晴天に![]()
浜松八幡宮にてインタープリテーションを行うことが出来ました。

浜松練成会では初めて行われた〝産みなおし、生まれ直し〟の実修。
       
《練成会の美味しい食事》
[10日(金) 夕食]
[11日(土) 朝食]
[11日(土) 昼食]
[11日(土) 夕食]
[12日(日) 朝食]
[12日(日) 昼食]
*柿        白和え・フルーツポンチ・大根の甘酢
*さつまいも   サラダ・大学芋・スティックイモ
*冬瓜       味噌汁・カレー
*大根      甘酢・味噌汁・サラダ・味噌田楽
*れんこん    きんぴら
*さといも     味噌田楽
*インゲン    ごま和え
*白菜・白ネギ 野菜のすき焼き風
*みかん     食事のデザートに!!
いつも、いつも 季節のお野菜・果物をありがとうございます。
いつも、いつも そのお野菜・果物をいろいろにアレンジありがとうございます。
いつも、いつも 美味しく食べられることにありがとうございます。
いつも、いつも 笑顔で練成会に参加できることにありがとうございます。
また、来年もお持ちしています![]()
いつも工夫してノーミートで地産地消でいただいたものを生かしたメニューをおいしくいただくばかりですが
朝早くから準備し、夜遅くまで片付けと本当にありがとうございます。
練成会の大きな活力をになっていると思います。これからも楽しみにしています。