第470回 浜松練成会

2018年1月19日

1月19日(金)から 浜松練成会が行われます。 葉物野菜の値段が高騰中であるにも関わらず、 台所にみな様からのご愛念の品がたくさん溢れています。 こんなにたくさんの種類の素材がどんな風に調理されるのか? どの食事時間(一 […]

第47回 駿府練成会

2018年1月16日

1月12日(金)~14日(日)  晴天に恵まれた駿府練成会が行われました。 新人の方、10年ぶりの方などたくさんの方にご参加頂きました。ありがとうございます。 今回は宿泊しながらの受講者がいつもより多く、運営スタッフの担 […]

月始め感謝祭

2018年1月6日

平成30年、初の感謝奉納祭です。 いつもご参列ありがとうございます。 【龍宮住吉分社に正式(永久)奉安】 本日は、教化部会館の大道場にある「実相」御額下の寶筐に 仮奉安されてあった三年間分の誠魂を龍宮住吉分社「外陣」 の […]

平成30年おめでとうございます。

2018年1月6日

2018年・平成30年の新しい年を迎えられることを神様に感謝申しあげます。 ありがとうございます。 1月5日(金)には新年祝賀式が決意も新たに執り行われました。 今年もよろしくお願い致します。

大祓式

2018年1月6日

年の瀬の平成29年12月28日(木)に住吉分社にて大祓式が厳粛に執り行われました。 晴天でしたが、最高気温9℃という寒い日の中でも大勢の方にご参加いただきました。 人型を焼納し、一年間の罪、穢れを祓い、浄め、すっかり浄化 […]

先祖供養祭と真理勉強会

2017年12月13日

本日10時から教化部会館にて今年最後の先祖供養祭が執り行われました。 昨日からの寒空の中でもたくさんの方々にご参列頂きました。 ありがとうございます。   引き続き午後13時より真理勉強会が行われました。

月始め感謝祭

2017年12月1日

12月の月始め感謝祭が10時から行われました。 晴天ですが、10時のは気温13℃です。 お忙しい中、お寒い中、ご参列下さった方が今月は多かったですよ。 感謝祭開始までのちょっとの時間、教化部会館の玄関内におしゃべりの花が […]

師走になりました。

2017年12月1日

今年も残すところあと一ヶ月となりました。 1月に新年の目標を立てた方は、その目標が達成出来そうですか? 日々の生活に追われていたりするとあっという間に12月!ではないでしょうか? 12月は[師走]と言われるように忙しい日 […]

紅葉&落ち葉&ノーカーデー

2017年11月29日

もう11月も終わりに近づき、残すところ2017年もあと一ヶ月です。 教化部会館の落ち葉を掃き掃除してます。 掃いてるそばからヒラヒラと葉っぱが落ちてきますが…。 《住吉分社の紅葉 ドウダンツツジ》 《住吉分社の落ち葉》 […]